top of page

【神戸】8/7 Smaranam スマラナン 〜祈り・想う〜 バクティサンガ&キールタン with Kairava

執筆者の写真: kirtan kairavakirtan kairava

更新日:2023年7月8日


8/7は神戸へ。


さっちゃんと会を重ねてきています。


さっちゃんととおるちゃんの人柄が

作り出す毎回、温かな会。


みなさんと心と声を合わせて

ただただ唄いたいと思います。


ご一緒できましたらうれしいです。


・・・

『Smaranam スマラナン 〜祈り・想う〜 バクティサンガ&キールタン with Kairava 』

8/7(月) 13:00〜17:00 in 神戸


今年の夏も沖縄から、バクティの唄い手 Kairava Kirtanさんを神戸にお迎えして、集いを開かせていただきます👏


今回はこれまでよりちょっと踏み込んで、バクティのお話会とキールタンの2本立て。

バクティとは、神さまを世界を愛し、そこに捧げていく道。サンガとは、聖なる集まり。

キールタンは、コール&レスポンスのスタイルで、みんなで唄い響き合っていく、インドのお祈りのうた。


Kairava さんは、それを本当にやわらかな自然体で、みんなの暮らしに寄り添う形で、ガイド&リードしてくださいます。

こころがふわりとゆるまって、あたたかな愛に包まれる、そんな時間になるんじゃないかなと思います。


ちょうど夏休みのお昼時、お子さまとのご参加も歓迎します。

もちろんお一人でも、お友達とご一緒でも。

バクティのお話から通しでどっぷりいきたい方もも、キールタンのみ音の癒しを楽しみたい方もウェルカム💗

どうぞ気楽にご参加ください。

この貴重な機会を、ご一緒できたら嬉しいです。


(主催:今村幸子)


○1部 バクティサンガ

『Smaranam スマラナン 想う 〜祈りのサンドイッチと5つのバクティ〜』


kaiちゃんの、毎日の神様との生活を詳しく知りたいなという声を頂き、みんなのお話やあれば質問も聞きながら、祈りのサンドイッチのおはなしをして、みんなで少し体験しようかと。


このお話はバクティヨーガに熱意が持てなくなったときに師匠から頂いたアドバイス。

1日の朝夕の祈りがパンで、サーダナやお仕事、遊び、暮らしなどがサンドイッチの具。

この具を包むパンが大切だということ。


会の始まりに朝のアラティのうたを唄い。

おすすめの具として、バクティに興味がない抵抗がある人など、誰でもできる5つのバクティのおはなしと、

'今の私' のバクティライフのおはなし、みんなにとっての祈りをお聞きしながら、シェアリング。

会の終わりに夕方のアラティのうたを唄いま

それぞれのスピリチュアルプラクティス、祈りの在る暮らしのヒントになればと思います。


○2部 キールタン弾き語りライブ 


夏の昼下がり

ウクレレの優しい音と

神聖なマントラの音


みんなの声


祈るように唄い

唄うように祈る


今ここにある幸せに祝福を。


(Kairava)


【日時】

2023年8月7日(月)

1部 13:00~14:30 バクティサンガ

2部 15:00~17:00 キールタンライブ

(開場はそれぞれ15分前)


【場所】

神戸元町 space わに

神戸市中央区中山手通3-15-11 2階


【参加費】

1部・2部 それぞれ3500円

通し 6500円

ハーブティとプラサーダムの小さなお菓子つき


【持ち物】

ノート、筆記用具(1部ご参加の方)

お飲み物、座りやすい服装(床に座布団を敷いて座っていただく形になります)


【ご予約・お問合せ】

今村幸子まで個人メッセージ、もしくは mimi.neko.sachiko@gmail.com までメールにて。

お申し込みは、お名前(ご一緒の方がおられる場合はその方も)と連絡先をお知らせください。

Comments


bottom of page