【3名】キールタンプラクティショナーコース
- Kairava Devi Dasi
- 4 日前
- 読了時間: 3分
更新日:1 日前

7月に入りましたね。
2月から始まったマンツーマンのキールタンプラクティショナーコース
2名の方がもうすぐ終わりで寂しいですね。
でも、今まで自分で気づかなかった思考の癖などに気づき
お祈りの習慣がついて、感謝の気持ちが増えたり、安心感が増したそうです。
今日から始まったsatokoさんが感想のメールを送ってきてくださったのでシェアしたいと
思います。
(シェアの了解をえています)
↓
キールタン初日の時間を、kairavaさんのあたたかな雰囲気の中で
安心して過ごすことができました。
私はふだん、思考が優位になりがちで、自分だけの時間をゆっくりと持つことがなかなかできずにいました。自分の感覚や存在を、後回しにしてきたような感覚があったのです。
だからこそ、キールタンを日々の暮らしに取り入れることで、まず自分を癒し、赦し、
今あるものに感謝する時間を大切にしたいと思って参加しました。
実際にマントラを唱えたり、キールタンを唄ったりする中で、その音に身をゆだねながら、自然と内側へと意識が向かっていくのを感じました。それは私にとって驚きでもあり、
シンプルなのに深く心地よく、そこに満ちているエネルギーの高さや、
あたたかさに包まれるような感覚がありました。
キールタンを通して、自分自身を整えることができたら、これからのコーチングの仕事の中でも、より深く愛を持ってその場に在れるコーチでいられるのではないかと感じています。
このキールタンの時間は、心の学びをしてきた人や、誰かに寄り添うお仕事をしている人にこそ、ぜひ体験してもらいたい時間です。
それは誰の中にもある、気づくことのできる「神様へ、自分自身への愛」に触れる時間だと、私は感じました。
自己嫌悪ちゃんと、前のめりちゃんと、
正直で平和な対話も楽しんでみたいと思います♪
ー
satokoさん、ありがとうございます。
自分という入れ物を汚いと思っている感覚がある。
自分がこの世界に生まれたことを心から祝福したい。
感謝ができる時間を日常のなかに持てるようになりたい。
仲間とキールタンを歌い、喜び合う時間を持ちたい。
と講座の始まりにおっしゃっていました。
キールタンの学びと実践を通して、神様への愛、関係を思い出していくうちに
自分自身に対しての想いを確実に変わると思います。
これから共に在りたい未来へ歩いていきましょうね。
さて、8月は唄の旅に出させて頂いて
9月スタートに合わせて、唄と祈りキールタンプラクティショナーコースの
新しい仲間を3名様お迎えしたいと思います。
共に歩みたい、受講したいけど不安な点があるなど、受講をお考えの方は
ぜひ無料ヒアリングセッションにいらしてください。
お申込みはContactよりお願いします。
あなたにお会いするのを楽しみにしております。
カイラヴァ
Comments